
子育ての悩み・困り事の相談
地域子育て支援センター(下笠保育園内)
住所:養老町下笠1171番地1 TEL:35-2128
子育てに関する気になること、心配なこと、困っていることなど、どんな内容でも構いません。不安を抱えていると子育てがつらくなります。話して気持ちが軽くなることもありますので、ひとりで悩まないで、気軽にご相談ください。メール・電話・来所のいずれも受け付けます。(秘密は厳守します。)
相談日時 月~金曜日 午前9時~午後3時
●窓口
地域子育て支援センター…Tel. 35-2128
子育て世代包括支援センター(保健センター内)
妊娠期から子育て期にわたるまでの総合的相談支援を実施します。どんなことでもご相談ください。保健師等の専門職が必要に応じて関係機関と協力して支援します。詳しくは利用者支援事業をご覧ください。
●窓口
保健センター…Tel.32-9025
公立こども園
こども園では、地域の子育て支援を行っています。子育てに関することなどお気軽にお尋ねください。また、園庭開放も行っていますので各園へお問い合わせください。
●窓口
公立こども園…施設紹介ページへ
西濃子ども相談センター
住所:大垣市禾森町5-1458-10 TEL:0584-78-4838
子ども相談センターは、児童福祉法に基づいて設置されている児童相談所です。悩みを持っているお子さん自身、ご両親や家族、保育園や学校、地域の方から18歳未満のお子さんについてのあらゆる相談に応じ、共に考え、援助します。(秘密は硬く守ります。)
対象 18歳未満のお子さん
来所相談日 月~金曜日 午前8:30~午後5:15
※事前に電話で予約をすると、よりスムーズに相談できます。
※緊急を要する場合は、24時間対応しています。
●窓口 通報・緊急を要する場合…Tel. 78-4866(24時間対応)
民生・児童委員
子育て家庭や高齢者の方々など、誰もが安心して暮らしやすい地域社会をつくるために民生・児童委員はあなたの身近なところで、さまざまな相談・支援をしています。 お住まいの地区の民生・児童委員は、健康福祉課社会福祉係にお問い合わせください。
●窓口
健康福祉課…Tel. 32-1105